9月8日(火)
今日も雨(;´д`)
上がるかなぁ...と、窓の外を気にしながらお集まりをしました。
皆に出ておいで!と呼ばれて元気に顔を出したうさぎさんに名前を呼ばれて
どんぐりルームの一日の始まりです。
お別れの時に泣いていたお友達も泣き止んで参加していましたよ(^-^)v
今日の絵本は「へんなかお」と「できたよできたよ」でした。
「できたよ...」のお話は、皆の大好きなリズムを
うさぎ・かかし・トンボ・あひる・かめなどをできたよ!とやってみるお話。
その中に皆のやった事のない「カニ」があったので、絵本の後のリズムで早速やってみました。
「カニ」は「あひる」と同じくしゃがんで進むのですが、
カニは前ではなく進行方向に向かって体を横にして、
手はハサミのチョキにして頭の横に持っていき振りながら進んで行きます。
大人を真似ながら上手にできていました(*^^*)
少しずつ知っているリズムのレパートリーも増えてきました。
むこっこのれんげ組とまた交流できるかな(^-^)
雨が降り止まず、どうしようか...と皆で相談していたら、
狼が綱引きの綱を持ってどんぐりにやって来ました(O.O;)
カニと綱引きをして勝った!と言う噂を聞いたらしい...
狼を見て張り切る子供も、泣き出す子どもも...
第一回目の勝負は、まばらな参加のどんぐりチームの負け!
そこで皆で話し合い力のつくおにぎりを食べて、二回目の勝負。
これには力自慢の狼もズルズル引きずられてしまい、
狼は仲間を呼ぶぞ!となんと、青鬼を連れて戻ってきました。
三回目は狼&青鬼VSどんぐりさん。さすがにどんぐりチームもまたまたズルズル...(TT)
そこでまた作戦タイム。
元気の出る飴を食べて、お相撲のシコを踏んで、もう一度勝負!
どっちも負けない均衡状態が続いた後、全員で取り組んだどんぐりチームに
狼・青鬼チームは負けてしまい、また勝負しに来るぞ!と言って帰って行きました(*^^*)
皆が力を合わせるとやっぱり強いね。
大勝負の後は、滑り台のコーナーと、パズルやボットン落としなどの
遊びのコーナーに分かれて遊びたい方で自由に遊び、汗を流してからお昼ご飯を食べました。
雨で外には出られなかったけど、楽しく遊ぶ事ができました。
※台風が近づいています。
朝8時の警報と共にどんぐりのブログのご確認をお願いします。
また、登園後に警報が出た場合は速やかにお迎えをお願い致します。
台風情報にご注意頂き、必ず連絡が取れるようにお願い致します。