8月21日(金)

2015年08月22日 08:00

今日は、お母さんと離れるのが辛いお友だちが居たので、
わらべ歌の「カクカクかくれんぼ♪」を歌いながらウサギさんを目の前でパッと出すと、
子どもたちが笑顔になったので今日はウサギさんにお名前を呼んでもらいました!
ウサギさんとタッチをしながらとても上手に返事が出来ました!

絵本を読んだあと、リズム遊びをしました。
〔かかし〕では、足をあげて倒れないように踏ん張ってる姿!真剣そのものでしたよ!♪

その後は、タオルを使って遊びました!
ハンモックのように両端を保育士が持って「たけんこがはえた」の歌に合わせて揺さぶり遊びをしました!
よほど楽しかったようで、次々と順番待ちをする子どもたち(o^^o)!
タオルの上に足を伸ばしてソリ遊びでは、歌をうたいながら保育士に引っ張ってもらい
これまた、僕も!私も!とやってきて楽しみました!
お友だちの番になると、保育士の真似をして後ろからタオルの端を持って
一緒に押してくれる子どももいて、色んな楽しみ方が出来てとても可愛い光景でしたよ♪

沢山遊んだ後は、ちょっとゆったりと遊ぼうと小さなオーガンジーを使ってわらべ歌で遊びました!
わらべ歌に合わせて布を高く投げてキャッチしたり
手の中に小さく丸めて握りそっと開いたり、
「洗濯機」の歌に合わせて洗ったり干したり畳んだり…
畳み方もそれぞれですが上手に畳んで片付けてくれました!

給食まで時間があったので、大型遊具を出して遊び汗をかいたので、シャワーを浴びてスッキリしました。