8月11日(火)

2015年08月11日 20:00

猛暑(>_<)と言われた暑さもお盆休みを挟んで折り返しでしょうか…
少し朝の空気に涼しさが感じられますね。
今日も新しいお友達やお兄ちゃんお姉ちゃんが家にいるのに「何で!」と納得できない子ども達の
涙の別れがありましたが、お集まりでは名前を呼ばれて、ちゃんとお返事していました。

明日からのお盆休みを海や山で過ごす子、おじいさん・おばあさんの家にお泊まりする子もいるので、
お天気が崩れませんように、皆が病気やけがをせずに元気に過ごせるように、
守部神社の神様にお願いに行きました。

神社入り口のおにさん。今日もやっぱりパンツは見えない…
皆もパンツは見えないからおにさんのパンツも見えないのかな…?としばらく見上げてから神社に入りました。
これまで神社に入ったら一目散に滑り台に走っていく子どもたちでしたが、
最近はお参りに来た事がわかっているのか、お社の鈴の所に集まってきます(^o^)
「二礼二拍手一礼」大人を真似ながら、お願いをしました。
境内を一回りしないと帰りたくない子どもたち。
ここは、おばけのお家ではなく神様のお家だから怪しい場所を覗いても、
いるのは神様。と言うと「いた!神様。」と口々に言っているところが可愛い子どもたちです(^-^)

セミの脱け殻も見つける度に触れあってきたので、自ら掴めるようになってきた子も増えました。

とんくりに戻ったらお楽しみのプール。
水着に着替えようと、トイレに走っていく子どもたち。
お茶を飲んで体操をしたら準備OK。早く入りたくて出入り口が大混雑(((^_^;)

大きいプールには今日も水がたくさん入れられ
そっちで遊んでいる子どもたちは頭からびしょ濡れで、キャーキャー楽しんでいました。
小さいプールの子どもたちは最近、水の飛ばしっこが面白くて互いに飛ばしては笑いあっています。

※まとまったお休みになります。神様にお願いしたように病気やけがをしないで元気に過ごして下さいね。
元気に過ごす為には普段の生活リズムを崩さない事ですね(^-^)v
それぞれの休み明け、元気な顔に会えるのを楽しみにしています‼