7月3日(金)
今日は、お集まりの後最近のみんなのお気に入り体操
「かっぱっぱ音頭」を踊って、運動遊びをしました。
フープを先日買ってもらい早速使ってみようと遊んでみました(#^.^#)
フープを使ってのトンネルは大人気で何度も何度も通っては喜び楽しんでいました。
その先には、高さを変えた跳び箱を置いてジャンプしたり、よじ登って超えてみたりと
遊び方は様々ですが、繰り返してはやり方を変えて楽しむ子ども達の知恵に、
私たちは「すごいぞすごいぞ~」と応援し、身体もいっぱい動かし楽しめました。
そのあとは、水分補給をしてブラブラ散歩に出かけました。
朝に「11ぴきのねこ」の絵本を読んだのでねこはいないかな?
「さかなさがしてるんちゃう?」と溝をのぞいてみたり、
ぶらぶら歩いていると「あっ!!」「なに!?」お化けの道です。
わ~~こんなところまで来ちゃったね。誰かお化けはいてないか見に行ってくれる人?と尋ねると
男の子二人が手を挙げてくれたんだけど、後ずさりして気持ちはあるけど前には進めない様子(笑)
そんな姿を見た女の子たちが「行ってくる!」と張り切って行ってくれました。
壁の奥に小さな扉のようなものを見つけて「おばけのお家」と言って「大丈夫!寝てるわ!」と教えてくれ、
他のみんなも安心して後を追い「やっちちのぷーーーー!」っとお化けもやっつけてどんぐりに帰ってきました(#^.^#)
シャワーを浴びて身体もすっきり!(#^.^#)
給食もおかわりいっぱいで、夏バテもしませんように(#^.^#)
※保護者の方へ※
プールのない雨の日や、気温の低い日もシャワーを浴びることがあるので
毎日、バスタオルをもってきて来てくださいね。
後、名前が違う方の事も多く、名前の書かれていない服もたくさんです。
子ども達に目を配れるよう時間をなるべくスムーズに行いたいので、皆さんのご協力が必要です。
誰の物か、名前を探さなくても大丈夫なように、分かりやすい場所にお願いします(#^.^#)