7月14日(火)

2015年07月14日 21:30

今日も朝からお日さまが眩しく、暑い一日になりそう…
水遊びを楽しみにどんぐりに来てくれるお友達も、顔に水がかかるのは嫌なんだけど…
と、ちょっぴり消極的なお友達も…
それでも水着には張り切ってどの子も着替えだすので面白いです。

朝の集まりでは「おばけのいちにち」と「こわくないこわくない」を読みました。どちらもおばけの絵本です。
「おばけの…」はおばけのがみんなの知ってるおばけと違うのか、
ちょっとわかりにくかったみたいでした(((^^;)
「こわくない…」は、反対の事ばかり言うまー君が主人公で、
出てきたおばけに「怖いか、怖いか」と攻められ「怖くない、怖くない」と頑張り続け
ついに「怖がらないよ~っ!」とお化けを泣かせてしまうお話です。
だんだんとおばけが、怖い顔に変化していくのを皆もまー君の心境で見入っていました。

リズムをしてお楽しみのプール。
自分がかけられたら霧状の水でも文句を言うのに、人にはバケツでバシャバシャかけまくるいたずら好きや、
何を願うのかバケツの水を水ごりするように自らに何度もかけて遊んでいる子も…(笑)
ワイワイ楽しい水遊びです。
水からあがって食事までの短い時間は皆でじゃんけんの手遊びをしました。
グー・チョキ・パー・あいこ。わかってきた子も増えて、
手遊びををしてどっちが勝ったかを楽しめるようになってきました。
皆でじゃんけんを使った遊びもできそうです(^-^)v


★毎日暑いためエアコンで体を冷やし、冷たい食べ物や飲み物で体を冷やし、
お風呂も暑いからカラスの行水で…なんて生活に走りがちではありませんか?
胃腸を冷やすと食欲が落ちてしまいます。
でも水分は補給するので、お腹はじゃぶじゃぶ…これでは夏バテをしてしまいます。
冷たい飲み物や食べ物も適度にとりつつ、体を冷やし過ぎないように…
夏は始まったばかり。早寝早起きも心がけ、元気に夏を乗りきりましょう。★