6月9日(火)

2015年06月10日 09:00

雨があがったのでブラブラ散歩に出かけようと計画し、朝の集まりをしました。
朝、お別れの時に泣いていても皆で集まったら泣き止んで、
名前を呼ばれたら「はーい!」と手を上げて返事が出来ています(*^^*)

絵本を読んだら、早速準備をして散歩に出かけました。
今日の絵本は「はくしゅぱちぱち」「おばけがぞろぞろ」です。

子ども同士の二人つなぎは、どうしても斜めに歩きがち(^_^;)
その都度、もう少し端っこに!や先生の後ろに!と軌道修正されながら歩いていますが、
回りに注意が払えない人任せで歩く子どももいます。
歩く時には手を引いて歩くだけでなく、保護者の皆さんと共に
注意を払うポイント(端をあるく・信号に注意)を知らせてあげて下さいね。
周りを注意しながら歩くと新しい発見もありますよ。

カラスの親分に誘われて歩いて行くと、守部神社の所の鬼が怒っているらしい。
どうして?と聞くと、またまた寂しくなった子が泣いてるから!だって...
慌てて泣き止む子供と共に「やっちちのプー」とおまじないをして、ブラブラ散歩を続けました。
秋にどんぐりを拾った所でどんぐりの木を見上げると、ちっちゃいどんぐりの赤ちゃん達がいっぱいありました。
見せてあげようと木をしならせると、水滴がこぼれてきて
「つめたーい!!」楽しくて何度も水滴を降らせて楽しみました。

先日どんぐりにきてくれたおたまじゃくし君に会いに行き、
帰りはすっかり上手になった「かえるのうた」や「おすもうのうた」を歌いながらどんぐりまで帰りました。
雨の合間に涼しく散歩ができて良かったです(^^)v