6月26日(金)

2015年06月26日 22:00

今日は、あいにくの天気でしたが以前からお願いしていた むこっこ保育園の年長組(あざみぐみ)が
朝から準備をしてくれて、手作りの夏祭りを開いてくれました!
子ども達が店番をして、どんぐりのみんなに優しく教えてくれたので、子ども達もすごく嬉しそう(#^.^#)
 
お店は「アイスクリーム屋さん」「魚釣り屋さん」「カップお化け屋さん」「水遊び屋さん」でした。
それぞれのお店で、少し恥ずかしそうに「○○が欲しい」「イチゴのアイスが欲しい」とお願いする姿や、
魚釣りでは釣った魚をあざみぐみのお友達が、かごに入れてくれたり、、、
いつもなら自分で!のみんなもやってもらって心地よさそう(#^.^#)
大きなお姉さんや、お兄さんに優しく教えてもらい、楽しい時間を過ごすことが出来ました(^^♪
どんぐりでは、こんな交流の時間も大切にしていきたいと思っています。

 どんぐりからは、成長したカエルさんを見せて御礼の気持ちを伝えてお別れしました。
 
どんぐりに戻ってきてから、プール体操で行う「かっぱっぱ音頭」をみんなでおどってマット遊びをしました。
お引越し遊びです。3枚のマットを敷いて、曲が流れている間は、ぐるぐる回って歩きます。
曲が止まったら好きなマットにお引越し!どこに行こうか迷っているお友達がいてたら
声を掛けて教えてあげたり、「こっちこっち!」と繰り返す中で声も出てきて楽しみ方も変わってきます。
さ~!お引越しも上手になってきたら、あらあらオオカミさんがウロウロお出かけしてますよ!と変化を付け加えると
またまた大盛り上がり! お引越し~!と共に、今度は逃げまくる子ども達!(笑)
リアルなオオカミさんには捕まりたくないと、必死に逃げててもやっぱり捕まってしまうおともだち( ;∀;)
「やちっちのぷーーーー!」でやっつけて何度も繰り返して遊び、最後はみんなの力を合わせて
怖いオオカミも森へ帰って行きました。
 
みんなでお茶を飲んで乾杯し、少しだけゆったりと支援センターであそんできました。
雨でも、盛りだくさんで楽しかったです。(#^^#)