6月23日(火)

2015年06月23日 22:00

昨日から始まった水遊び。
昨日も来てくれていたお友達は今日も遊ぶぞ! !とルンルン♪
今日初めてプールを見たお友達は、早く遊びたい! !とワクワク♪
それぞれの期待いっぱいに一日の始まりです(^^)

朝の集まりでは『ノンタンおよぐのだいすき』と『へんなかお』を読みました。
読んだ後、皆の変顔を代表して何人か前で見せてもらいました(°∀°)可愛い顔が見事な変顔に!(笑)

プールの前は準備運動代わりにリズムをしています。
今まではメダカやトンボなど走るリズムをすると、何度促しても反対に走る子がいましたが、
最近は皆同じ方向を向いて走れるようになってきています(^^)

体をほぐしたら良い声が出るよ!と皆で「かえるのうた」と「あまだれぽったん」を歌いました。
やっぱりいつもより大きな声で元気に歌えました(^_^)v

いよいよ水着に着替えたらプール\(^o^)/
いつもならトイレに最後に行く子が一番にトイレに走って行きました! !
「~して、○○をする」と見通しを持って動く事が出来るようになってきています。
昨日は水着のみの紹介をしましたが、今日は水着を来た皆を一人一人見てもらいました! !
可愛い!とか、カッコいい!と言われて照れ臭そうな子ども達。

ベランダに出たら早速自分の遊びたい玩具を片手にバチャバチャ遊び始めていました。
派手に遊んでいる子ども程、霧状のシャワーでもかかろうものなら大騒ぎしているのが面白いです(*^^*)
シャワーの下に、武者修行で滝に打たれるように霧のシャワーに当たりにくる水好き君もいます。
今日もシャボン玉をしたりして、派手に遊ぶ派と消極的にちょっと水遊び派に分かれて遊びました。
プール遊びは始まったばかり…夏の終わりに皆がどんな姿を見せてくれるか楽しみです(*^^*)

隣の作業コーナーにあざみ組さんが育てているきゅうりや、トマトを見に行って実のなっている様子を見ました。
くいしん坊のどんぐりさん達は赤いトマトが取りたくてウズウズ…
誰かがちぎらないうちに再びプールに戻って遊びました。

食事迄に時間があったので、絵本を読んだりハンカチ遊びをしたりしてゆったりと過ごしました。
まだ、疲れる程たっぷりの水では遊んでいませんが暑さや蒸し暑さで疲れやすい季節です。
水分を補給してゆったり過ごす時間も大事にしたいと思います! !