6月11日(木)
今朝は朝から雨がパラパラ…なのでお外を諦めて、お部屋で楽しく過ごすことにしました。
今日のどんぐりさんはいつもより少なかったのですが、元気いっぱいでスタートしました。
お集まりでは『1丁目のどらねこ』と『トントン パチパチ』の手遊びをしました。
普段あまりしない手遊びなのではじめはじっと聞いていただけですが、
何回かするとどんどん参加してくれて楽しんでくれました。
絵本を読もうとしたら「今日はこれ!」と『ぞうくんのさんぽ』を持ってきてくれる子がいました。
決めていた本がありましたがリクエストに答えて読むことにしました。
その後はリズムで少し体を動かしました。元気いっぱい楽しんでくれました。
『ぞうさんとくものす』をはじめると、「するー!」と順番に繋がってみんなで歩きましたが、
その姿はとっても可愛かったです♪
次は新聞を使ってビリビリ破いて遊びました。遊びはじめると、前にしたのを覚えていて
「先生、寝転んで」と上に新聞をかけて楽しんだりしました。
自ら寝転ぶ子にいっぱいかけてあげるととても喜んでました。
保育士が「お化けだぞ!」と顔を新聞で隠して見せると、
「やっつけよう!やちちのぷー!」とみんなで新聞をいっぱい投げてやっつけました。
それを見ていた子が同じように新聞をいっぱい頭にのせて「お化けだぞー!」と保育士を追いかけて来る子も(笑)
すごく楽しかったです♪
久しぶりにきたお友達もずっとみんなの様子を見ていましたが、
だんだんどんぐりでの生活を思い出したようで、少しずつ遊びに参加出来るようになって楽しんでくれました♪
最後に雨も降っているのでその新聞を使って『てるてる坊主』を作りました。
「あーした天気になぁれ!」と願いをこめてお部屋に飾りました。
そして、片付けをしてから支援センターでも遊びました。
いっぱい遊んだあとはお腹も空いて給食も美味しく食べれました!