6月10日(水)

2015年06月10日 17:00

今日は、朝からとってもいい天気でお散歩日和(#^.^#)
お集まりで、ペープサートや「あめふりくまのこ」の絵本を読み、早々にお散歩に出かけました(#^.^#)
 
散歩道では、今日は車の通りも多く、そのたびに安全のため
私たちは止まって通り過ぎるのを待つので、近くの公園でも時間はかかります。
でも、そんな待ってる時間も鳥を発見したり、車の様子を見て「○○色や(*_*)」と喜ぶ子どもたち。
そんなこんなで今日は、かぼちゃ公園に着き好きな所へ目指して走っていくどんぐりさんでした。

公園では、ぞうさんの滑り台がやっぱり大人気!
走っていくお友達につられてきたお友達が途中で気づいて、
(階段が)「のぼれな~い」と困っていたりとおかしかったです。
楽しい雰囲気にのまれ気づいたら、、、はっ(*_*)と我に返ったんでしょうね(#^.^#)
子どもらしい姿ですよね。
 
滑り台では「もう一回!もう一回!」コールがすごくて保育士もバテバテ(+o+)
そんな姿を見て喜ぶ、元気いっぱいでやんちゃなどんぐりさんです。!(^^)!
 
かぼちゃの上や、ブランコ、階段滑り台?などなどほかにも遊具があるのですが
どんどん挑戦する子ども達なので、見えない補助をしながら子どもが達成感を感じ
喜び合える瞬間も貴重な成長の姿なので、遊びの中でも大切にしています。
 
どんどんやれることが増えてくる中、子どもたちは行動範囲も広げています。
私たちも十分注意し子どもたちの安全を見守りながら保育しています。
帽子を揃え安全を確保出来るようにと皆さんに協力していただいてます。
ご理解していただきありがとうございます。
どこからでも、どんぐりのお友達だと確認ができるので助かってます。!(^^)!
 
これからも、子ども達と思いっきり遊んで楽しい瞬間、楽しい時間を過ごしていきたいです。