6月1日(月)
今日から6月です。雨の季節ですが、今日も晴天。今年は早くから暑いですね。
新しくどんぐりに来てくれたお友達は泣く事も多く気分転換にお散歩に出かけてきました。(#^.^#)
短い時間サッと出かけて、水分補給を心がけ、園庭の木陰で遊んだり泥んこ遊びをしたりして、
水遊びが始まるまでの期間を楽しく乗りきりたいと思っています。
今朝も賑やかなどんぐりルーム。けれどもお集まりの時は皆泣き止んで、絵本を見ていました。
新しいお友達も回を重ねて来てくれる度に、どんぐりでの生活がわかり始め、
落ち着ける時間も長くなり、保育士の言葉かけを聞いて動いたり、笑顔も見せてくれたりしています。
今日の絵本は「へんなかお」。動物達のへんな顔を見て、
最後に皆が見せてくれるへんな顔は…(((^_^;)絶品でした(笑)
散歩先の花壇のお花には、もんしろ蝶々とクマバチが花のミツを吸いにやって来て
隣同士でミツを吸っていました。なんだかドキドキ(((・・;)蝶々さん大丈夫かしら…?
皆の心配をよそに、仲良くミツを吸い続ける2匹をいつまでも見ているどんぐりさん達でした。
電車に手を振り、クルリと周辺散歩を楽しんでどんぐりに帰りました! !
帰りついたら足を洗うのですが、水を汲みに行く保育士に付いて行って足拭きを取りに行くお手伝いも、
先輩どんぐりさんが自らしてくれるので大助かりです。
給食では、泣いていたお友達も泣き止め、一緒に食べることが出来て安心しました(#^.^#)
少しずつ慣れてくれるといいですね。
また、気になることや心配事があればいつでもお声をかけてくださいね。
一緒に子育てを楽しみましょう!(^^)!