5月7日(木)
ゴールデンウィーク明け…
今日はやや少ないですが、ルームに来てくれたお友達は元気です。
お休みをご両親やおじいちゃん・おばあちゃん達と楽しく過ごせたのかな?(*^^*)
キャンプに出掛けたお友達・イベントを見に行ったお友達・近場でのんびり過ごしたお友達…様々でした。
長い休み明けでしたが、泣かずにほとんどの子供がお母さんに「行ってらっしゃい❗」が言えました。
朝の集まりでは、おばけ大好きな皆の為に見つけた「おばけでんしゃ」を読みました。
おばけがいっぱい出て来るので、皆興味津々で見ていました。
少しリズムで体をほぐして散歩は?!とたずねると、
おばけの絵本を読んだからか、おばけの道‼︎と言うことで、
ウサギ・ハイシー・金魚・かかし…などのリズムをして、おばけの道を目指しました。
守部神社のところで「今日の鬼さんは、どんな顔?」と聞いてみたら「怒ってる‼」と…エーッ(O.O;)
何度、誰に聞いても「怒ってる」との返事。
怖いからお地蔵さんにお願いに行こう!!とお地蔵さんの所へ…
するとお地蔵さんも麦わら帽子をかぶってすっかり夏仕様になっていました(^^)
「鬼さんのご機嫌がなおりますように。おばけに会いませんように…」とお願いしておばけの道へ…
いつもの扉はピッタリ閉まっていましたが、隙間からのぞいたら何かいるかも…
ふと、見るとだんご虫が門の向こうに入っていく。大丈夫かなぁ…と隙間をのぞく皆が可愛かったです♪
誰かが板塀の穴が怪しいと指を指しています。本当!何かが潜んでいそう…
皆で「やっちちのぷー」とおまじないをして、守部公園に行きました。
公園では、円形ジャングルで遊ぶ子・シロツメクサで遊ぶ子・だんご虫探しをする子に分かれて
それぞれのしたい事をして遊んでいましたが…時計を見てビックリ(@_@)
楽しすぎて時間が経つのを忘れていました(笑) 慌てて戻ったどんぐりさん達なのでした!!
最近、散歩途中の遊び(脱線?)が面白くて時間がいくらあっても遊び足りないくらいです(^-^)v
また、行こうね!!