5月28日(木)

2015年05月28日 20:00

今日は、朝に制作をしました。
登園してきたお友達から順番にカタツムリの殻の部分にマジックで模様を描いてもらいました(^^♪
とってもかわいい作品が出来たので、また6月に飾るのでお楽しみに(#^^#)
いま飾っている作品は6月からお渡ししますね(#^^#)
 
その後に、お集まりをし今日は朝からどんぐりにお友達をつれてきました。
「さ~、誰でしょう?」と聞いてみると、「カメ!」「⁉(*_*)」泳いでたよ!
とヒントを出していくと「オタマジャクシ~」と大当たり(#^^#)
ウシガエルの赤ちゃんかな~?というぐらい大きなオタマジャクシだったので
娘が捕まえてきたのを、少し借りてきました。(#^^#)

みんなも興味津々に見てくれたので、おはなしも「あまがえるのあおちゃん」を読みました。
そのあとは、そんなかえるのあおちゃんになってみよう!とリズム遊びをしました。

たくさん身体を動かしほぐれた後は、ゆったりと園庭でどろんこ遊びを楽しみました。
泥んこになるのはちょっぴり苦手、、、そんなお友達は花を摘んだり
お砂でケーキを作ったり楽しんでいましたよ。
慣れない子には、園庭散歩に出かけたり一緒にお話ししてゆったりと関わりあうようにしました。(#^^#)
どの子にも無理なく過ごしてもらえることを大切にしています。(#^.^#)

泥んこの後は、すっきりシャワーを浴びてお着替えをしました(#^.^#)
すっきりすると、給食も気持ちよく食べられるよね。