5月22日(金)

2015年05月22日 15:00

今日は、お集まりの後「カエルのうた」や「竹の子」のうたを歌いました。
初めて聞く歌もあって、口パク状態でしたが、また覚えていけるよう
散歩の時などでも歌っていきたいと思います(o^^o)
その後は、お相撲ごっこをしました!
最初の頃はなかなか、お相撲までできなかったですが、
何度かやっているうちにそれなりに形が出来てきました(o^^o)

最後は、保育士対どんぐりチームですると、やってくるやってくる!
ギリギリまで粘りましたが、やっぱりどんぐりさんには、かないませんでした(≧∇≦)
「やったー‼︎やったー‼︎」とバンザイで終わり、気持ちよく城の越公園に出かけました(o^^o)

歩きのお友達は、グラウンドの方から入って「よーいどん!」と走って、遊具の所まで行きました。

やっぱり一度は滑り台に行かないと遊んだ気分にならないのか(笑)皆、必ず滑り台に一目散!
それからブランコや吊り橋のある遊具、砂場へとそれぞれ気に入った所で遊んでいました。
木の植えてある奥まった所を散策するのも大好きな子供達なので、
ゴソゴソ入って行っては忘れられたボールやスコップなどを見つけ出して遊んでいる逞しいどんぐりさん達。
ボールは、大活躍で皆の間を忙しく転がっていました(笑)
どんぐりに来てくれる顔見知りのお友達が砂場セットを持って遊びにきて、
再会を喜ぶ間もなく、砂場に玩具ん広げた瞬間群がるどんぐりさん。
お友達も心得て皆に貸してくれ、しばしコップやスプーンを片手に一塊で遊んでいました(*^^*)
それが楽しくて「帰るよ‼」と言っても玩具を離さず「イヤ❗」と頑張るどんぐりさんなのでした(笑)
「ご飯が待ってるよ‼」にしぶしぶ有難う❗と玩具を返して公園を後にしました。