移転のお知らせ
2016年06月01日 18:30
どんぐり通信はこちらで更新しています。
→ https://donguriroom.blogspot.jp/
今日も雨で、散歩に行けず残念ですが、身体もいっぱい動かして
遊ぼう!と朝のお集まりをして、リズム遊びや「だるまさんが転んだ 」の
「とんとんとんとんひげじいさん」バージョンで遊んでみました。
お集まりの絵本では、雨が降っていたので『みず ちゃぽん』を読みました。
少しの水がどんどん量が増えて、その水の表現が変わっていく様子が子どもにも伝わった様で、
変化するたび笑いがおこり楽しい時間となりました(#^^#)
そのあとは、みんな大好きな手遊びでゲームをしようと「ひげじいさん」の手遊びをしながら
一つひとつの動きの度に止まって、最後に「おおかみだ~!」とおおかみが出てきたら
自分の家(マット)まで逃げるを繰り返して遊びました(#^^#)
逃げるのもみんな上手になりなかなか捕まえられなくて、逃げ足の速いこと(#^^#)
子ども達にも、「おおかみ役したい人~」と気くと返事ををしてくれたのが二人!
お面をかぶり、オオカミになりきっていました。
「おおかみだ~」で上手に追いかける姿に、よく分かっているねと驚きました(#^^#)
こんな遊び方も出来るようになったんですね(#^^#)
子どもオオカミにも必死に逃げるみんなと、おおかみのやり取りも楽しかったですよ。
そんな姿を、むこっこ北に移動となった磯俣園長も覗きに来てくれていて、褒めてくれましたよ。
いっぱい走って、笑ったのでそのあとはみんなの大好きな滑り台を出して
たっぷり遊びました(#^^#)
雨の日も楽しく元気などんぐりさんでした(^^♪
|