4月3日(金)

2015年04月03日 22:00

今日もあいにくの天気でしたが、どんぐりさんは朝からとっても元気!(^^)!
朝のお集まりで 春の野菜の事や、虫、お花などの話をして絵本を読みました。
たくさんの花や虫が出てくると、「てんとう虫や~」「あおむしや~」と大喜び(^^♪

チョウチョが探検するお話だったので、金曜日メンバーのどんぐりさんも
むこっこに探検に行こう!とまずは、事務所からむこっこ北から移動してきた西林園長先生にご挨拶(^^♪
「こんにちわは」「よろしくお願いします」と挨拶を交わすと、
西林先生も優しくみんなに声をかけてくれ、子どもたちも嬉しそうでした(^^♪
 
そのあとは、各クラスにお邪魔してカエルさんに(子どもの)出会って一緒に遊んだり
手遊び歌を披露したり、楽しい交流も出来ました(^^♪
 
そのあとは、雨も降っていなかったので園庭で砂遊びをして遊びました。
大きな穴をお風呂に見立てて、ぞうさんのお風呂や~!小さいのはねずみさんのお風呂や~と
だんだんと仲間が増えて、盛り上がっていました(^^♪
その周りでは、桜の花びらを集めてケーキ作りを黙々と作っていたり、滑り台で遊ぶ子
それぞれで楽しく遊んでいましたよ(#^^#)

給食に菜の花のおかか和えがあり、少し苦味があるのが体にいいんだよと話をすると、よく食べていました(#^^#)
ただただ、食べるだけではなくて、意味づけや、季節の物を家庭でも食べられると話題も増え楽しい食卓になると思いますよ(#^^#)