移転のお知らせ
2016年06月01日 18:30
どんぐり通信はこちらで更新しています。
→ https://donguriroom.blogspot.jp/
今日は、朝からお友達がタケノコをもってきてくれたので
小さい順に一つずつ出していき、最後に大きいサイズを出すと
歓声が起こるぐらいみんなの目はキラキラ!
そんな気持ちを抑えるのはもったいないので、「触ってもいいよ~」と声を掛けると
喜んでやってきて、優しく触れていた子どもたちでした。(#^^#)
春の野菜に触れた後は、事務所に行き西林園長にも見せに行ったり
給食室に行き「美味しい給食にしてください」とお願いしてきました(#^^#)
そのあとは、かぼちゃ公園にとさんぽに出かけました。
通り道にタンポポが咲いていたのを見つけて、座り込むみんな。
小さな発見にもみんなで肩を寄り添って喜ぶ姿が
何とも可愛い後ろ姿でした。
みんなで一緒に息を吹きかけてみよう!と掛け声に合わせて
「ふ~~~!」何度も繰り返して綿毛が飛んでいく様子をじ~っと眺める
どんぐりさんたちでした。
公園に着くと、砂場遊びもいいのですが、身体もいっぱい動かしたい
のでまずは色んな遊具で遊べるよう促し、いっぱい滑り台や太鼓橋や、
段差のある階段上りやかぼちゃに登ったりとたくさん遊んで帰ってきました。
今日の給食にもタケノコが入っていて「たけのこだね~」と喜んだどんぐりさんでした。
ふきやたけのこ、鶏肉、スナップえんどうの煮物もおいしかったです。(#^^#)
|