4月2日(木)
今日は朝からお天気も良く、サクラが満開なので朝からお花見に行こう♪と楽しみにスタートしました(*´∀`)♪
朝のお集まりでは、みんなの大好きなタイガーちゃん(猫のぬいぐるみ)とごあいさつしました。
そして"わたしのワンピース"という絵本を読みました。
うさぎさんのワンピースが周りに咲いているお花や鳥、星…など色々な模様に変化していき、
子どもたちもよく見てくれていました。
そのあとはリズムで体を動かしました。
みんなとても上手に足をあげたり、"亀"も手助けなしに足をもつことができる子もいました。
リズムのあとは電車に乗ってお出掛けです。
前にもしたことがあるのでみんな『乗~せ~て~!』とすぐに満員電車になりました。
「どこに行く?」と聞くと、『武庫之荘駅!』と楽しんでくれていました。
途中ウサギさんが『みんなでサクラを見に行こう!』と乗りに来たので、公園に行く準備をしました。
今日はみんなの大好きなかぼちゃ公園までお花見をしに出掛けました。
かぼちゃ公園につくと公園にはサクラが満開(*´∇`*)
みんなで『手が届きそうだね』と手を伸ばしたり、ジャンプしてみましたが届きませんでした。
そのあとは、とてもきれいなサクラを見ながら滑り台をしたり、
落ちているサクラの花をいっぱい拾って砂ケーキにのせたりして楽しんでいました。
遊んでいると『先生、鬼ごっこしよう!』と誘ってくれるお友達が公園のすみに隠れはじめました。
…始まったのはかくれんぼでした(笑)
すると、小さいお友達も『1、2、3、5…』と知っている数をいい始めてかくれんぼをはじめました(*^^*)
楽しい時間もあっという間に終わり、またどんぐりルームに帰ってきました。
今日はいいお天気のなか、満開のサクラでみんなとお花見が出来てよかったです♪