4月1日(水)
今日は、残念ながら雨ということでみんなの大好きな散歩には行けませんでしたが、
隣のむこっこ保育園に探検に行ってきました。
むこっこのお友達も進級して新しいお部屋になりワクワクウキウキ(#^.^#)
各クラスに行って「こんにちは!何組さんですか?」と尋ねると
「○○ぐみです。また遊ぼうね」と声を掛けてくれたりと
お互いニコニコと楽しい顔合わせが出来ました!(^^)!
事務所や、給食室にも顔をだしたくさんの人たちと上手に挨拶も出来ていて、
どんぐりさんも一つ大きくなりました(#^.^#)
挨拶周りをして部屋に戻ると、男の子たちがトイレに駆け込み
順番に自分たちでズボンを脱ぎ、トイレを済まし、それを見たお友だちが
どんどん自分たちでしていたのでびっくり(#^^#)
生活力がついてすごいね~
自然とこなす子どもたちの姿にまたまた感動( ;∀;)
そのあとは、コーンを置いて♪アルプスいちまんじゃく♪のリズムで
♪ばんざいしゃがんで、ばんざいしゃがんで、ピョンピョンピョンピョン
3,2,1、しゅっぱーつ!♪と言ったらお引越しをしてまた、
そこで出会ったお友達と手をつないで遊ぶというふれあいをしました。
回数を重ねると、全体的に理解して遊びも楽しめたので、
「次は赤色がいい!」「次は○○ちゃんと!」と楽しみ方も様々で、
3,2,1の時にはみんなで掛け声を掛け出したりと
楽しく遊ぶことが出来ました。
そのあとは、支援センターでゆったりと遊んでどんぐりに帰ってきました。
今日は進級式でもあったので、照り焼きチキンやアサリのすまし汁、添え野菜、
ジャガイモ、豆ごはんとごちそうでよく食べていましたよ(^◇^)
今日もお別れのお友達が、一人、、、毎日お別れが続き、大人は寂しいのだけど
子どもは元気に「またね~」と羨ましいです( ;∀;)
新しい場所でも、きっとたくさんの友達が出来、楽しい生活が待っていると思います(#^.^#)
また、いつでもどんぐりに遊びに来てほしいです。!(^^)!