移転のお知らせ
2016年06月01日 18:30
どんぐり通信はこちらで更新しています。
→ https://donguriroom.blogspot.jp/
3月も残すところあと二日。
今日・明日で保育所や幼稚園に行くお友達とは、お別れです(>_<)
新しい旅立ちは嬉しいけど、会えなくなるのは寂しいね(T_T)
今日もどんぐり劇団の「大きなかぶ」を見せて!って、
むこっこのすみれ組とあざみ組(4・5歳児)がどんぐりに来てくれました。
大勢の子どもと、あまり知らない先生がいても落ち着いて座っているどんぐりさん逹。
演じる大人達も4回目ともなると余裕で演じ、また子ども達もすっかり物語に入り込み
なかなか抜けないかぶを抜こうと頑張るおじいさん達に声援を送っていました。
やっと抜けたかぶで作った美味しいスープを皆で嘘っこで飲んで元気100倍。
そのあと、皆でどんぐりさんお気に入りの「天狗のうちわ」の手遊びを楽しんで、
むこっこのお友達は帰って行きました。
綺麗に咲いた桜を見ようと、申田公園までお散歩に出掛けました。
ぽかぽか暖かくて、最高のお散歩日和…
たんぽぽも咲き始め、もんしろ蝶々も飛んでいましたよ。
レモンの木の下ではレモンを取って食べ(嘘っこで)しばしの休憩。
愛の園幼稚園を横切ると、どんぐりに来てくれているお友達の兄弟やお友達とも再会。
お互いに楽しそうに顔を見合わせていました。
申田公園は、桜の木が周囲に植えられています。八分咲きになろうとする桜が皆を迎えてくれました。
よその保育園のお友達もいっぱい来ていましたが、順番を守って吊り橋や、滑り台などを楽しんでいました。
満開になる頃、また出掛けようね(^-^)v
|