3月27日(金)

2015年03月27日 21:30

今日も、朝のお集まりで、お楽しみ会をしました。
3日間しているので何度か見ているお友達もいてるんですが、
保育士による「大きなかぶ」のお話をしました。
中身を少しずつかえてみたりしているので楽しんでもらえたかな?と思います。
今日のみんなも元気に「頑張れ~!」「もうすぐ~!」と応援してくれ大盛り上がり!
みんなが一つになり、楽しい時間を過ごせて嬉しかったです。(#^^#)
 
今日はむこっこ保育園の3歳児(すずらん組)のお友達も来てくれて大賑わい(#^^#)
武部先生のハンカチ遊びや、下別府先生の天狗の手遊びも楽しく盛り上がりました。
一緒に楽しめる手遊びがあると、嬉しいですよね(#^^#)
 
すずらんさんとお別れをして、どんぐりさんはお楽しみ散歩!(^^)!
散歩を楽しみにしているお友達も多く、朝から「お化けの道に行こう!」と
やってきたので、よしよしそうしよう!と行ってきました。
 
お化けの道にたどり着く前に、カラスの親分が電線にいて
「カラスの親分、今からお化けの道にいってくるね」と声を掛けると
タイミングよく「カーカー」と目的の方向へと飛んでいくので、
「みんな、親分がついてこいって言ってるよ!」というとわ~~♪というような表情をして、
みんなはどんどんその世界へと入っていく様子が手に取るようにわかる感じでした(#^^#)
 
お化けの道に到着!長い長い溝なんですが、普段は通れないけど行ってみたい!
一人一人降ろしてやり いざ出動!何に出会うかはお楽しみよ!(^^)!と前へ前へと進むと、
小さな穴や、草や、花に出会うとジーーッと覗いたり、みつめたり発見をたのしんでました。
でも!そこはみんなの中では、お化けの道となっているので、お喋りもこそこそ話(#^.^#)
可愛い可愛いみんなの姿に、私たちは癒されっぱなしです(*^_^*)

やっと、出口にたどり着いたので守部神社に「無事につきました」とお礼参り?(笑)をして
神社ではゆったり好きな遊びをして、どんぐりに帰ってきました(#^.^#)