3月24日(火)

2015年03月24日 19:30

ここ2・3日肌寒いですね(*_*)風邪ひきさんはなかなか治りにくいし、新たに風邪をひく子どもも…
規則正しい生活とバランスの良い食事・早寝早起きを心がけ風邪に負けないようにしましょう!!

今日は、いつものお化けの道に更にお化けの隠れているところはないかと、探しに出かけました。
と言うのも、最近どんぐりさん達のお気に入りの「おばけがぞろぞろ」のお話では、
木の穴・道端に落ちているビン・水道の蛇口・ゴミ箱…
どこでもお化け達は住む事ができると、知ってしまったから…(((^^;)
出てきたお化けに立ち向かえるよう、体をリズムでほぐして出発!
信号を渡ると早速水道の蛇口発見。「いるかなぁ…いないかなぁ…」「ここにはいないみたい。」
また、しばらく歩くとゴミ箱が…
そんな風に気にして辺りを見回すと、怪しい穴や薄く開いたシャッターの向こう側など
お化けの居そうな場所はいっぱい(>_<)
ひとつ発見する度に皆で頭を寄せあって確かめながらのお散歩になりました!!
怖いけど見てみたい気持ちがあって、一人では怖いけど皆で確認したら怖くない!!
そんな皆の力を信じて一緒に確認しているどんぐりさん逹でした。

途中イチゴの花をみて、イチゴになるところを確認したり。
そうそう…さくらんぼの成る桜の木は既に花が散り葉桜状態になってて、
早くさくらんぼになあれ!!と願いながら皆で見上げてきました。
お化けの道でいっぱい道草をして、目的地の守部公園に着いたら遊ぶ時間がなくなってしまっていて…
名残惜しく公園を後にしました。また、遊びに来ようね(^-^)