3月16日(月)
今日は、朝から梅谷先生が来るよと、子どもたちの中でも
名前だけで分かるほどになっていて、特別な時間となっています。
どんぐりさんでもお集まりをして、先生が来るのを心待ちにしていたどんぐりさん。
梅谷先生が来てくれ、目を輝かせるみんなの視線の先には、いつも持っている大きなカバン(#^^#)
宝物のようにどんどん遊び道具がいつも出てくるので、みんなはそれを知ってるので
覗きに行ってる子や、カバンを持って先生に早く開けてと渡しに行ってる子 、
気の早い子ばかりです。(#^^#)
みんなの自己紹介や4月からのことなども聞かれ、よく分かってる子は保育園の名前を行ったり
分かっていても気持ちが乗り切れてなくて、頑なに知らないといってみたり様々でしたよ。
続いて、お祝いの玉すだれをしてくれ、先に桜の花びらが散りばめた物をかざしてもらい嬉しそうでした。
その後も、橋や魚、鳥居など色んな技に拍手喝采でした(#^^#)
そのあとは、お砂味を使った遊びや、膝の上に座ってふれあい遊びなどみんなで楽しめるもの
ばかりでとってもいい笑顔で遊ぶことが出来ました。(^^♪
いっぱい楽しんだ後はみんなから御礼をして、散歩にでかけました。
今日は暖かかったので、ジャンパーも着ず、城の越公園に行ってきました。
動きやすくなり、色んな所で挑戦する姿も見られ日々の成長に驚くことばかりです。!(^^)!
どんぐりで春を迎える子、幼稚園、保育園、みんなバラバラですがここで過ごした事
少しでも自信になり新しい場所でも頑張ってもらえたら嬉しいです。
また、成長した姿を見せに来てほしいと職員みんな楽しみにしていますので
いつでも、遊びに来てくださいね!(^^)!
さ~!明日も元気に遊んで笑って、楽しく過ごそうね!(^^)!