3月12日(木)

2015年03月12日 22:00

今日はみんなで元気よく「なーっとう!!」と大好きな納豆の手遊びから始まりました。
その手遊びの"ラーメン"バージョンも最近やり始めました。
「ラーメン ラーメン つーるつる♪」とみんなも好きになってくてるようです。

お集まりでお名前を呼んだあとはリズムをしました。
小さなお友達も多かったのですが振り子のように手を振ったり、片足で立ったりするのも頑張ってましたよ。

そのあとは『かごめかごめ』をしました。
後ろのお友達を声だけで名前を当てるのは難しいので、
後ろのお友達の顔を見てお名前を当てて遊びました。
後ろが先生のときは嬉しそうに「先生!!」と大きな声で当ててくれました(*^^*)
よく来てくれるお友達も多いので、お名前もよく覚えてくれています。
また遊びを通してお友達を意識しながら、遊びを楽しんでいこうと思います。

今日の散歩はどんぐりルームの下の支援センター"あゆみ"に遊びに来てくれた
どんぐりを卒園したお友達とお母さんも一緒に散歩に出掛けました。
みんなも久しぶりに会えて嬉しそう!一緒に手を繋いだりと仲良く再会(o^^o)
大好きなお化けの道を目指して出掛けました。
途中、「イチゴみる!」とイチゴの苗を植えてあるプランターを覗き込み、
「イチゴないね…暖かくなってイチゴが出来るの楽しみにして、また見に来ようね♪」とそこを後にしました。

最近咲き始めた桜の花を見たりしながら、おばけの道へ…。
「なんか音がする!」と興味津々のお友達が先にいって確かめて「大丈夫だよ!」と合図してくれました。
そんなドキドキを楽しんだ後は、守部神社で「みんなのところにおばけさんが来ませんように」と
お願いをして帰ってきました。私たちも、遊びに来てくれ凄く嬉しかったです(o^^o)
また、会えると良いね(o^^o)