3月10日(火)

2015年03月10日 23:00

今日は、久々のお友達が多く涙のお別れが何人も…
でも、どこかで子ども達もわかっているのでしょうね(^-^)
お名前を呼ぶ時には皆泣き止んでしっかり手をあげてお返事ができました。
やっぱり朝はリズムで体を動かそうと、うさぎから始めました。
すっかり馴染んだケンパも歌に合わせて足を閉じたり開いたり、
ケンケンができたら、かかしもできるよ!と、頑張るどんぐりさん達でした。

ちょっとだけ、しっぽ取りをしました。最初はいつものように大人に付いているのを取るのですが、
なぜか大人から逃げる逃げる…(笑)目の前に立つと反対に向いてまた逃げる…
ぐるぐる回っているうちに「あ!」と気付いたらしく取りにくる子ども達なのでした(笑)

そのあとは…
外はお散歩に行くのを躊躇するほど冷たい風が吹いていて迷いましたが、
準備して外に出ると子ども達から「お日様のところは暖かいね!」と日溜まりの暖かさを報告してくれました。
さくらんぼの出来る桜の木になんと、桜が咲き始めていて皆で「綺麗ね」としばらく鑑賞。
だけど「早くさくらんぼができないかなぁ…」と桜よりさくらんぼ待ちのどんぐりさんなのでした(笑)

その後、お化けの道を通って守部神社へ。境内で「狼さん起きて」のおいかけっこ遊びをして帰ってきました。


どんぐりさんに帰りついたら突然雪が降りだし「積もったら雪合戦!」を目論んだのですが、
すぐに雪は止んでしまいがっかりでした(>_<)