移転のお知らせ
2016年06月01日 18:30
どんぐり通信はこちらで更新しています。
→ https://donguriroom.blogspot.jp/
朝の集まりでウォーキング凧…(歩くだけでよく上がる凧)を皆の頭上で飛ばしてみました。
本当によく上がって皆釘付け!泣いていた子供もすっかり笑顔になりました。
さて、今日は節分本番。
お家にも鬼がくるかな?とドキドキの子供たち。
そんな時、玄関の扉の開く音がして階段をドスドス上がってくる足音が…
部屋に入ってきたのは赤鬼。
「喧嘩する子はいないか?好き嫌いする子はいないか?」と今にも捕まえそうな勢い。
こんな時はどうするんだっけ?…そうそう、お豆をぶつけるんだよね!と、
早速お豆にみたてたふわふわボール投げたけど、今日の鬼は節分当日と言うことで、
強くて投げても投げても出ていきません。そこで、どうするか作戦会議。
神様にお願いして力をもらってもう一度頑張る事に。
そこに強い味方のライオンさん(バルーンアートの被り物を被った人)が加勢してくれることに!
やったあ(o^∀^o)俄然張り切るどんぐり軍団。
力を得たどんぐりさんたちの一斉の攻撃に遂に鬼はまた来年。と帰って行きました。
皆で協力すると、やっぱり強いよね(*^o^*)
その後は、室内滑り台や宇宙に太鼓橋・梯子をかけて上ったりくぐったりして遊びました。
最初は高さがあって怖くて途中で逆戻りしていた子どもも、
繰り返し遊ぶ事によりコツを覚えて上ったり降りたりを楽しんでいました。
|