2月20日(金)

2015年02月20日 15:00

今日は、お集まりをしてからひな祭りの歌をうたい、
暖かかったので、たくさん公園で遊ぼう!と早くに公園の準備!(^^)!
 
二本松公園に行こう!と張り切って出かけました。
手をつなぐのも今日はスムーズで出発時毎回もめにもめるんですが、
今日はそんなこともなく出発!(^^)!
 
歩いていると、友達がコテンとこけました。
すると、「大丈夫?」「○○ちゃんだいじょうぶ?」とみんなが寄ってきて
手を貸そうとしたり、頑張ってと立つのを見守ってくれていたりと
誰も知らんぷりして通り過ぎる子がいなくて、待っていてくれ
微笑ましい姿で私たちも嬉しかったです。
関係がどんどん深まっているんですね。
 
公園に着くと、まずは滑り台!と走って階段の奪い合い(#^^#)
そんなことも楽しそうで、ヤバイ!と思うと「一緒に行こう」と
声を掛けてみたりする裏ワザをつかっていたお友達もいたりとかわいいです。
滑り台もよく滑るので、芋洗い状態なぐらい子どもたちがどんどん滑り降りてきて
ギャハギャハ賑やかに遊んでいましたよ(#^^#)
その他も、乗り物のところで休憩するかのように優雅に、ぎっちらぎっちらこいで
顔を見合わせ喜んでいたり、健康遊具の回るものが不思議で面白いみたいで
何度か動かしては、違うところに行ってみたりと、それぞれ時間いっぱい身体を動かし遊びました(#^^#)
早く、暖かくなってほしいな~~(#^^#)