2月2日(月)

2015年02月02日 18:00
今日は、お集まりの後リズムをしました。
かかしがなかなか難しくて、棚や窓に支えながらでも頑張っていたお友達が、
支えられなくても出来るよ!とそんな頼もしい姿を見せてくれた途端
私も!僕も!と手を放してバランスを取ろうと頑張る姿が見られました。
すごいね!ともう一度かかしをしようと曲を流すと、さっきよりも更に真剣な表情でするみんな!
仲間を意識して育っているのがよく分かりますね(#^^#)
 
その後は、トイレに行って散歩の準備!友達のジャンパーを渡しに行ってくれる子
帽子を探してくれる子と、自分の準備だけじゃなくみんなの事もと、
張り切ってくれる子いっぱいです。(#^^#)
 
大人気のかぼちゃ公園に出発です。友達と手をつなぎお喋りも盛んで、寒さなんてへっちゃらな様子(#^^#)
少し寒かったので小さなお友達は支援センターで遊んで待っててもらいました。
 
公園では、滑り台が大渋滞がずっと止まないぐらい長い列(#^^#)
滑っては登りとその繰り返しがと~~~っても楽しいようで、笑いが公園じゅうに響きわたり
私たちももらい笑いするぐらいおかしかったです。そんな楽しい様子を見ながら、
砂場やかぼちゃのうえに登ったり花びらを探して見せに来てくれたりとよく遊びました(#^^#)
 
帰り道、「今日は魚かな?」と給食を楽しみにしているお友達の声から
みんなも肉かな?野菜かな?と話題は広がりかわいい会話で楽しかったです。
 
まだまだ寒いので、みんなも風邪には気を付けるよう、手洗い、うがいで予防しましょうね(#^^#)