2月12日(金)
今日はお休みもなく元気に登園してくれた、どんぐりさん!♪(v^_^)v
お集まりでは、出席をしてから「にんじんさんがあかいわけ」と「へんなおばけ」の絵本を読みました。
「へんなおばけ」はとても可愛らしい絵本で、いろんな動物がおばけになってみんなを驚かせます。
「くまさーん!ぶたさんいっぱい」といろんな声が聞こえてきたり、
少し怖くて「おばけいや」と言う子がいたり、それぞれ楽しんで見ることができました。
絵本が終わると、準備をして少し怖いけど今日は、どんなおばけに会えるかな?と散歩にでかけました。
行く前から怖くなって「おばけいない?」や「可愛いおばけかな?」や怖がっている子を見て、
「みんなで行くから大丈夫!」とはりきる子もいました。水路でさっそく傘おばけを見つけて、
今日は他にもたくさんのおばけがいるかもねーと進んで行きました。
そして、近くのおばけの道では、いろんな穴があり、
覗いた子が「おにがいた」「黄色と赤と青」といろんな色のおにがいたと教えてくれました。
静かにしないとおばけが来るとみんなで忍者ポーズをして進みました。
その先には、マンホールもあり、葉っぱおばけがいると教えてくれたので、
みんなで魔法のことば「やちちのぷぅ」をしてこれで大丈夫やなーとお散歩を続けました。
しかし、今日はこれでは終わらず次の道には、目のおばけがたくさんこっちを見ていて
「穴に指入れてみてよ」「いやや、かまれる」とやりとりをしながらそーっと通りすぎていきました。
その道を抜けて守部公園に到着。しばらく好きな遊びをしました。
砂場で大きなケーキを作って誕生日♪と歌ったり、滑り台やブランコでも楽しんでいました。
何人かのお友だちが「目が1つのおばけがいたで」と教えてくれ
「やっつけといたから大丈夫」と頼もしく教えてくれていました。
今日は、暖かくて気持ちがいいお散歩でした。いろんなおばけにも出会って楽しく過ごせました。