12月24日(木)

2015年12月24日 16:00

今日もどんぐりのクリスマス会を開きました。
むこっこのあざみぐみ(年長)さんも遊びに来てくれました。
最初に「おでん」の手遊びをしてどんぐりの保育士によるクリスマスの劇を見てもらいました。
繰り返しのお話なのですが、動物サンタに子ども達が出会ってプレゼントをねだるのですが
人間のサンタじゃないともらえないよ、、、とがっかりな子ども達があちこ探しているうちに
疲れて、ツリーの下で寝てしまうとそこへ、人間サンタが見つけてくれてお家まで運ぶと、
そこには子ども達が飾っていた大きな靴下!(#^.^#)
お願いしていた車とお人形をそれぞれの靴下に入れてくれお家を去りました。
朝になり、目を覚ましたらプレゼントに気づいた子ども達は大喜び!(^^♪
ちゃんと寝て待たないとサンタは来ないんだねというお話でした。(#^^#)
 
そのあとは、1階のあゆみの渡瀬さんとそのお友だちの清水さんによるギターと
リコーダーのクリスマスメドレーを演奏していただきました。
子ども達の知っている曲が流れると嬉しそうに口ずさむ姿がかわいかったですよ。
楽しいクリスマス会となりました。
 
そのあとは、クリスマスイブという事でクリスマスの飾りを探しに行こう!と散歩に出かけました。
5個の飾りを見つけられるといいねと言っていたのですが、
なんと見つけ名人がたくさんいてたので、13個も見つけることが出来、
大喜びしてどんぐりに帰ってきました。(#^^#)

今日の生活表から、皆さんが子供のためにと早寝(8時から9時までに)、
早起き(7時までに)朝ごはん!(^^♪でしっかりと食べて登園しているお友だちが増えてきました。
 
すっきりと目覚めた子は落ち着き、朝からの活動にも入りやすくなると思います。
年末年始と忙しくなるかと思いますが、どんぐりに来ている子供たちはまだまだ小さく
大人時間に付き合わすには体力も持ちません。
子ども時間を考えて生活リズムが乱れすぎない様気を付けてやってくださいね。
 
今日で今年最後のお友だちもちらほらです。良いお年をお迎えください。
来年も元気に過ごせるよう、活動していきたいと思います。
いつも、皆様にはご協力いただきありがとございました。
来年もよろしくお願いします。(^^♪