12月2日(火)

2014年12月02日 21:00

12月に入って街にもクリスマス飾りが目立つようになりましたね。
そこで今日はサンタさん(指人形)に名前を呼んでもらいました。
いつもは元気にタッチに来る子供も、何となくソフトタッチ!皆サンタさんは大好きだよね!!
今日はわらべ歌の梅谷先生が遊びに来てくれる日だったので、「なっとう」の手遊びをしたり、歌を歌ったりしながら待ちました。

先生には手遊びを教えて貰ったり竹トンボやくるくるレインボーを見せて貰ったり…
ストローで作った竹トンボをかりて飛ばしたり…
両手をしっかり開いて回すのはなかなか難しいです!!手の開きが良くなるようにいっぱい手を使って遊ぼうね。

梅谷先生とお別れした後は、ちょっとお散歩。
いつの間にか柿はなくなりみかんがたわわに実っていて、食いしん坊のどんぐりさん達は食べたいなぁ…
ふと溝を覗いたら食べ頃のみかんがプカプカ…
「これは食べられない!」ホントにそうよね。でも皆名残惜しそうにプカプカみかんを眺めながらどんぐりに帰って来ました(笑)

 

※お願い※

寒くなると上着を着てお散歩に行くので、上着にもお名前忘れずにお願いします。
また、フード付きは引っかかったり、引っ張ったりと危険がいっぱいなので、なるべくフード無しの物を着てきて下さいね(o^^o)

 

梅谷先生の手あそび 動画

 梅谷先生の手あそび 動画