11月28日(金)

2014年11月28日 17:00

今日は、お集まりの後椅子取りゲームの様に曲が流れている間は歩いて、

止まったら椅子ではなくてマットに座るんですが、

遅いお友だちは鬼役の先生に捕まるというゲームをしました。

最初は、ルールが分からず捕まえに来た先生に抱きつきに行く子ども達(≧∇≦)笑った!

もう一度ルールを説明して、やってみると微妙~∑(゜Д゜)

繰り返し遊び4回目ぐらいでやっと、ゲームらしくなり楽しさも分かって盛り上がる子ども達!

そこでは年齢の差が出ていて、0歳、1歳児クラスのみんなは雰囲気や追いかけられるのが楽しくて、

2歳児3歳児のみんなはルールが分かると必死!!

捕まらなかったら「よっしゃー!!」と迫力もありバンザイをして喜び合い楽しかったです。

集団だからこそのルール(o^^o) 守る事の楽しさも分かってもらえたかな?(o^^o)

そのあとは、散歩に出掛けて久しぶりに守部公園へ!

小さなお友だちも居てるから砂場の広いところが良いかな?と思ったら、

みんなが集まってきてカップに砂を入れたり、プリンの様に色んな型で遊んだりよく遊びました。

そんなタイミングを見てすいてる滑り台で滑りたい放題で遊んでいたお友だちも居たりと楽しかったです(o^^o)

最後はやっぱり追いかけっこをして、どんぐりに帰りました(o^^o)