11月27日(金)

2015年11月27日 22:00

今日は、お集まりまで先日もした靴下の糸通しを登園順にしました。
小さなお友達は、まだ難しいので大人と一緒にお手伝いしながらしました。
穴から穴へと通していくと、きれいな毛糸の線が出来るので「うわ~」と喜ぶ子や、
黙々とする子、早く終わりたくてムズムズしながらやっている子と様々でした。
 また、みんなのが出来ましたら来月の壁面になるので、お楽しみに(#^^#)
 
そのあとは、いつものようにお集まりをして、
早くに準備が出来たら二本松公園に行こう!と声を掛けると何とも早いこと!
みんないつもこうであってほしいな~と思うぐらい(#^.^#)
準備も早かったので、出発しました!(^^)!
 
歩くのもぐんぐん早く、今日は陰に入ると寒かったですが天気も久しぶりによく、
雲一つない青空でヘリコプターや飛行機も見つけられとっても喜び、歩くのも楽しかったね!(^^)!
 
公園に着いて、みんなは大きな固定遊具に固まりましたが
難しい一本橋のところや、網や、壁、リングのトンネルなどにも挑戦し
手と足を交互に上手く使い遊べるようになったな~と感心してみてました!(^^)!
これから、どんどん寒くなってきますので体調管理も大事です。
身体を動かすと自然と身体は温まることも感じさせ、
寒さに負けない身体づくりをしっかりとしていきましょう(#^^#)
 
朝の起床はせめて7時までには起きて、冷たい水で顏を洗い
目を覚ましてから、しっかり朝ごはんを必ず食べて登園するようにお願いしますね。
登園しない日もなるべく同じように過ごせるようにしましょうね。
乳幼児期はとっても大切な時期で大人が環境を作ってあげないと
子どもでは出来ないことが多いので、大変かもしれませんが
今しかできない事を、しっかりと大人が道しるべしてあげてくださいね。