11月13日(金)

2015年11月13日 18:00

今日は、朝のお集まりで久しぶりに「バスにのって」を読みました(o^^o)
色んな動物のバス停に停まり、動物がバスに乗っていくはなしです。
よく知っている動物たちが出てくるので、子どもたちも「ライオンやー!」と乗ってくる動物を見ながら大興奮‼️

そんな楽しい絵本なので、みんなもバスに乗って出掛けよう!と
フープをバスに見立てて二人組になって遊びました。
仲良くバスに乗って、色んなバス停に寄りながら出掛けました。

まずはぞうさん!お腹が空いたよ~~と、みんなのところにやってきたので、
何をあげようか?と相談すると「りんご!」という事でりんごをあげました。
さぁ、次はなんのバス停かなー?と走っていくとライオンやー!!
ライオンには何をあげる?と聞くと「トマトー!」と
よく知ってる野菜を言う子ども達が可愛いこと。
「多分、ライオンはトマトじゃないのが好きだと思うんだけど~~」と話をすると、
なんで?!とみんなの目が点、、、
待たせてる間に、ライオンが肉をくれーと、せがみに来たのでどうぞと渡し、
その後もウサギやネズミなどにも出会い楽しいバス旅行と、なりました。
最後にフープのお風呂に入って、みんなで10数えてスッキリしたので、
トイレに行って守部公園に行ってきました( ´ ▽ ` )ノ

歩くのもスタスタとしっかりと歩けるようになってきたので、
公園にも早くに着きゆったりと遊ぶ事ができました。

公園でも、ごっこを楽しむ子、砂場や滑り台と
遊具を持っていかなくても自分たちで遊びを広げ楽しむ姿も見られましたよ(o^^o)
ホントにケンカもするけど、仲の良いどんぐりさんです。♪(v^_^)v

※お知らせ※
昨日もブログに載せましたが、段々と寒くなってきましたので
お布団の方はタオルケットから冬用の布団に変更お願いします。
すっぽりと身体が隠れるぐらいのサイズでお願いします。

ジャンパーの方もそろそろ準備をお願いします。
お家にあるもので良いのですが、なるべく危険防止の為に
フードのないジャンパーをお願いしています。
フードは遊具にひかかってしまうと首吊り状態になったり、
小さなお友だちもたくさんなので引っ張り合いをして転倒する事にもなります。
身に付けるもので、少しでも危険を減らせれたら助かります。
ご協力よろしくお願いします。