11月10日(火)
今朝は雨もあがり曇り空ですが、外に行けそうだね!と楽しみに1日がはじまりました。
お集まりではみんなの大好きな『おにぎり』の手遊びをしたあと、
『おにぎりくんがね…』と『ねずみさんのながいパン』の絵本を読みました。
手遊びは「にんにんおにぎり♪ にんにんおにぎり♪…」と、
梅干しやたらこおにぎりをよく作ってみんなで食べています。
そのあとはお部屋でしっぽ取りゲームをしました。
はじめは保育士がしっぽをたくさんつけてスタート。
ルールを知っているお友達もたくさんいて、すごい早さで追いかけてきますΣ(゜Д゜)
あっという間にみんなに取られてしまいました。
2回戦はみんなも1本ずつしっぽをつけてスタート!今度は取られまいと必死に逃げる保育士。
子ども達はしっぽを守るより、取りに行くのが優先な子。
しっぽを取るより、取られないように守っている子…と様々でした。
そして、しっぽ取りのあとはトイレを済ませてかぼちゃ公園に遊びに出掛けました。
公園に着くと、黄色や赤色に色付いた葉っぱがいっぱいでした。
みんなで「きれいだね!」と落ちている葉っぱを拾ったりして楽しみました。
そのあとは自由にあそびました。
みんなの大好きな水色の大きな滑り台では保育士を先に滑らせたり、
数人で「キャー!(笑)」と順に滑り楽しんだりする遊びかいつものように始まります。
「ブランコに乗ろう!」と「鉄棒しよう!」と色々誘いかけてくれたりする子もいました。
違う滑り台では、二人で登ったり滑ったりして「今日は楽しいね♪」と言ってしまうくらい
はしゃいで遊んでいる子もいました。
いっぱい遊んでお腹もすいたし「どんぐりさんに帰ろう!」と入り口に集まりました。
「今日の給食は何かな?お肉かな?」「お肉大好き!」
と楽しみにしながら帰ってきました。