10月9日(木)

2014年10月09日 16:00
今日は、お集まりの後紅白の玉入れ遊びをしました。
最初は、赤と白を別々に入れる事を伝え真ん中に紅白ごちゃ混ぜに置いている物を
それぞれのかごに入れるという遊びをしました。
話を良く聞いてた子どもが多かったのか、間違えずに上手に入れる子がたくさんでした。o(^o^)o
次は、動く玉入れ大会!といって、カゴをそれぞれ先生に持ってもらい
みんなから逃げてもらい、みんなは、そのカゴめがけてぽ~い!!(*^。^*)
マテマテ~  と追いかけるのも楽しかったり、難しくて悔やんだりと
様々な子どもの姿が見られておかしかったです。
間違えて入れてしまった時には、「あっ(#^_^#)」と言って入れ直す姿には、「すご~い」でした。

その後は、城ノ越公園に行って、た~くさん遊んで帰ってきました。o(^o^)o