10月26日(月)

2015年10月26日 19:00

今朝は少し肌寒かったですが、いいお天気(*^^*)
どんぐりさんも少し鼻水が出ている子もいますが元気に来てくれています。

朝のお集まりですが、指人形を使ってみんなのすきな『ぞうさんとくもの巣』をしました。
指人形のしっぽや耳だけ見せたり鳴き声を教えてあげると、
どんな動物が出てくるか考えて答えてくれました。

絵本は『おおきなたまご』を読みました。
にわとりさんが庭に小さなたまごを植えると芽が出て木になり大きなたまごが出来ます。
そのたまごで大きな目玉焼きが出来るお話です。
その大きなたまごをみんなも少しずつ、お味見しました。

そして、トイレを済ませて大井戸公園に散歩に出掛けました。
大井戸公園に着くと、入ったところにバラの花がたくさん咲いていました。
みんなで『いい匂いだねぇ』とバラの花の香りも楽しみにしました。
そのままどんどん奥に入っていくと、いつものようにどんぐりがいっぱい落ちていました。
どんぐりをたくさん拾ったり、落ち葉で遊んだりして楽しみました。

気がつくと山原先生がいないので…みんなで呼んでみると
遠くから山原先生の泣き声が聞こえました。
そっちの方へ探しに行くと
『勝手にみんなから離れて一人でふらふら歩いていたら、
やまんばに連れて行かれたぁ( ノД`)…』と丘の上から泣きながら出てきました。
みんなもびっくりでしたΣ(゜Д゜)
どんぐりさんも一人でふらふら歩いて行かないように約束をしながら、
やまんばの大好物のどんぐりを葉っぱのお皿にたくさん置いて帰ってきました。

帰り道では『今日の給食はお肉かな?お魚かな?』『お肉がいい!』と楽しみにしながら帰ってきました。

今日の給食は
・ごはん
・鶏肉の照り焼き
・きのこの白和え
・かぼちゃと玉ねぎの味噌汁
でした。

~登園後の朝の準備、いつもご協力ありがとうございます。~

※お散歩用と給食後用の洋服のセットですが、寒い場合などはこちらでちゃんと調節しますので、
 カゴに書いてある物だけをセットして下さい。

☆違うものが入っていると着替え中に入れ替えたり戻したりする手間が増えて困る事がありますので、
 ご協力の程よろしくお願い致します。