10月22日(木)

2015年10月22日 23:00

今朝は少し曇り空ですが、お外で遊ぶのに暑過ぎずちょうどいい感じでした。
お部屋で指人形のメロン君と出席をとりました。みんな少し照れながらもメロン君とタッチ!
そして『まるまるころころ』という絵本をみました。
いろいろな色や大きさの丸が転がってきます。
それがくっつくと"ぶどう"や"あおむし"、"てんとう虫"や"パンダ"になります。
大好きなぶどうは「食べる!」「美味しい♪」とみんなでつまみ食いしました(笑)

そのあとは大きな布をつかって『うえからしたから』を少しして遊びました。
ボールも出して玉入れをして遊び始めると、先生が持つ大きな布にボールを入れるより
布を持っている方が楽しそうに見えたのか同じように布を持つどんぐりさん。
なので、せっかく入れたボールがこぼれるこぼれる…。
入れてもなかなかボールは入りきらず、みんなでワイワイしながらやっとボールが全て入りました(笑)

次はお片付け競争。
カゴや袋にボールを片付けるのは早い早い!あっという間に片付きました。

そのあとはトイレを済ませて守部公園に遊びに出掛けました。
今日は途中守部神社の鬼さんに『公園で遊んでくるね~!』と言い、寄り道せず公園まで歩きました。
公園につくと砂場で持っていったおもちゃを使ってケーキやお山を作ったりして遊びました。
宇宙という遊具で遊んでいて
「どこに行くの?」と聞くと
「お買いもの!」
「なに買うの?」と聞くと
「飴ちゃん♪」
おさるさんにもなって遊具にぶら下がったり、バナナを食べたりして楽しく遊びました。

公園でいっぱい遊んだのでお片付けをしてどんぐりルームに帰りました。
帰り道は溝を泳いでいる魚を見つけたり、守部神社の鬼さんに
「給食いっぱい食べるからね!」と約束をしてかえってきました。

今日の給食は

・鯖の竜田あげ
・ころころサラダ
・しめじとキャベツのお味噌汁
・ごはん
でした。
サラダも頑張っておかわりしていた子もいました。