1月9日(金)
今日は、お集まりの後、カルタはまだ難しいので紅白のカード遊びをしました。
ルールは簡単で、2チームに分かれて赤チームと白チームに分かれます。
裏表で色が分かれているので、自分のチームの色にひっくり返していって
多い色のチームが勝ちという遊びです。
2歳児のみんなはルールも最初から分かっていて、自分たちの色にひっくり返すのに必死!!(^^)!
他のお友達は、ひっくり返すのが楽しくてどちらの色でも構わない~という感じで
テンポよく遊んでいたり、ひっくり返したら自分の物?と持ち歩く子など(#^.^#)
色んな姿が見られて面白かったです。
赤チームが子どもたち&平尾・武部で、白チームが山原・下別府だったのですが、
3対1で子ども達の勝ち!ヤッター!!と万歳をして気持ちよく公園に出かけに行きました(#^.^#)
公園は、またまた子どもたちのリクエストでかぼちゃ公園にいってきました。
着くなり、「みんな、ばらばらになったらあかんよ、先生の話 聞いてからだよ」
と大きいお兄ちゃんが二人先生のように声を掛けてくれてたので、
それじゃあこのまま先生になっていってあげてくれる?とお願いすると、分かった!と
「ここは、かぼちゃ公園です。帰るよ~って言ったら戻ってきてね」と上手にお話ししてくれました。
それをしっかり話を聞くみんなもえらくなったな~と感じました。
公園では、滑り台が大渋滞の繰り返し!でもみんな順番を待てるようになって仲良く遊んでいました。
砂場も人気で滑り台をしたり、砂場遊びでケーキを作ってくれたりと大忙しなみんなでした。(#^.^#)
いっぱい遊んでいっぱい笑って楽しかったね!(^^)!