1月29日(木)

2015年01月29日 19:00

今日はどんぐりルームに来たお友達から、ゆったり鬼のお面作りをしました。
鬼の髪の毛を貼りましたが、くるくる丸めてポンと貼る子や1本ずつ丁寧に貼る子もいました。
みんなかわいいお面が出来上がると嬉しそうにしていました。

朝のお集まりで出席をとった後に、わらべ歌や色々な遊びを教えてくれる梅谷先生が
どんぐりルームに来てくれました。
朝から泣いていた子も梅谷先生が小道具を使いながら歌うと、
自然に泣き止みじーっと見つめていたり楽しめる子もいました。
コマを回したり、布を使って雪あそびごっこをしたり、季節にあわせた遊びをいろいろしました。
どんぐりでも歌っている歌もあって子どもたちはノリノリでした。
コマは牛乳パックで簡単に作ることができ、小さな子でも簡単に回せるもので子供たちも喜んで回していました。

梅谷先生と『さよなら あんころもち またきなこ~♪』とさよならをしたあとは、散歩に出掛けました。
途中みかんや大根のある畑の前を『美味しそうだね!』と通ったり、
木に止まっているウグイスを発見したり、細い道をお化けがいないか確認しながら通ったりしました。
散歩道には子供たちのドキドキやわくわくがいっぱいです(*^_^*)
最後は守部神社の瓦の鬼さんに『今から給食いっぱい食べて、鬼さんより強くなるよ!』と約束して帰ってきました。