1月25日(月)

2016年01月25日 17:00

世界規模的な大寒波に襲われているとか…
さすがに今朝は布団から出にくかったのではないでしょうか?
しかしどんぐりさん達の待ち望んでいる雪は降ってはくれず…残念(・_・;)

どんぐりに来てくれた元気な子ども達と今日もいっぱい体を動かして遊ぼうと朝の集まりをしました。
♪お父さん指どこでしょ…♪の指遊びをしました。お父さん・お母さん・赤ちゃんはわかるけど
お兄さん・お姉さんはあやふやで、またピンと立てにくく
指を探したり反対の手で支えて立たせたりしていました。
絵本は「もったいないばあさん」を読みました。

リズムをする前、皆が集まるまで両足ジャンケンをしました。
以前やってみた時は前後に開くのが難しかった子ども達でしたが、
出来る子も増えて♪ぱーぱーぐー。ちょきぱーぐー…♪など遊べるようになっています。
一通りリズムを楽しんでから、一人一人自動車に乗って(乗ったつもり)動物園に行きました。
動物園に着くまでも、信号や踏切、急に飛び出してくる人などを避けたり、
止まったりしながら動物園に到着。駐車場にバックで止めるのも上手に出来ましたよ。
最初に出会ったのはぞう。ぞうは長いお鼻でバナナを食べ、おおきなウンチまでしていました。
子ども達に次に何がいるかなぁ~と聞くとライオン・ペンギン・さる・くま・うさぎ・キリンなど、
どんどん動物が出てきて、皆でその動物になるのも面白かったです。
たくさんの動物を見て、再びマイカーに乗りどんぐりに戻りました。

そして青空なので、ちょっとだけお散歩に出かけました。
寒いかな?と外に出たのですが、風がないので寒さを感じる事なくお散歩できました。
はっている氷を探そうと出かけたのですが、見つけられず残念!
と、諦めかけたらイチゴやお花を見せて下さる近所の方が、
「ここにあるよ!」とバケツにはった氷を見せて下さいました(^-^)
持ち上げてみると、バケツの形で丸く作られた氷(^o^)
それぞれ触ってみて「冷た~い!」と(゜o゜;
冷蔵庫の氷と違って綺麗な模様もできていました。
霜柱は探して見たけど、どこにも見つけられませんでした。
また冬の自然を探しに行こうね(*^^*)