1月13日(水)

2016年01月13日 15:00

今日は初めてのお友達もいて、朝からちょっぴり賑やかなどんぐりルーム。
先輩どんぐりさん達は自然に泣いているお友達のそばに寄り添いに行ったりして気にしている様子。
泣いている子も次第に泣き止んで周りの様子を伺い、最初は拒否していた大人の言葉かけを聞いて、
皆と共にする姿も見られ、出席を取ると「はーい!」とお返事も出来ました。
絵本は「だるまさんと」と「やまんじいとたろう」を読みました。

今日は大井戸公園に行くので、やまんばに出会うかしら…(◎-◎;)
仲良し二人組で歩くとどうしても歩く前にふざけてしまう事が多く、
車も来る道なのでその都度注意を促しながら歩いています。

皆でワイワイ大井戸公園に着くと森の方に向かいました。早速どんぐり拾いが始まります。
鳩を追ってどんどん奥まで行く子どももいました。
枯葉がたくさん積もっていて、枯葉の中を歩くとカサコソ音がして楽しいね(^^)
ひとしきり落ち葉を踏んで歩いたり、頭の上から散らしたりして遊びました。

大井戸公園の古墳の所はやまんばの住んでいる所。
誰か見てきて…と言うと、恐がりさんはジリジリ後ろへ。へっちゃらくんはズンズン山の上に。
笹が揺れるので恐くて逃げて来る子どもも「いないよ~!」と確認してくれる子も。
結局今日はやまんばはお留守ということで、山の下にあるお社に「やまんばに会いませんように。」とお願いして、
滑り台の所へヨーイドン。短い時間でしたが、それぞれ滑り台を上ったり滑り降りたりを楽しみました。

☆寒くなってきて下着にヒートテックを着ている子がいますが、走り回って遊んだり、
遠くまで歩いたりしていると暑くなって汗ばむ事が多いです。
半袖Tシャツの上にトレーナーを着て上着を着るだけで充分です。
着せすぎはかえって汗をかくので、調節をよろしくお願いします。