記事のアーカイブ

4月17日(金)

2015年04月17日 18:30
このところ、初めまして*\(^o^)/*のお友達が日替わりでやってきて朝から賑かなどんぐりルーム。 でも先輩になった子ども達が落ち着いているので、朝のお集まりの時には泣き止めたり、 周りを見回そうとする姿も見られ集団の力を感じます‼ 今日は晴れて暖かくなって来たので、お集まりの後は急いで準備をして高倉公園を目指しました‼ 大人の手を借りずに手をつないで歩く組が今日もデビュー。 大人から見れば危なっかしいのですが、本人達はご機嫌であっちこっちと脱線しながら歩いて行きます(((^^;) 途中手をつなぐのを嫌がったりすると、相方さんが手を取りに行ったり微笑ましい姿を見せてくれています。 途中の畑に

4月16日(木)

2015年04月17日 18:00
今日は、久々のいい天気!散歩に出かけよう!とあさのお集まりをして、すぐに散歩に出かけました(^^♪ ジャンパーも着なくても暑いぐらいの気候でした(^^♪   歩いてると、カラスの集団に出会い、カラスの親分かな?と いつの日の事かを思い出して、話が広がります。 カラスがどこかに飛んでいったのを確認してから、歩いていると 今度は、「あっちあっち!」と指をさす方を見ると守部神社の鬼瓦! なるほど~子どもたちは何度も散歩に出かけては、色んな物に出会い そこから話を広げごっこ遊びを楽しんできたのですが 昨年度までいたお兄さんやお姉さんの姿を見て、今こうやって 楽しめるようになったんだと、嬉しく

4月15日(水)

2015年04月15日 20:00
今日は、お集まりをして歌を歌っていたら、梅谷先生が来てくれました。 「来た!来た!」と楽しみにしている子供も増えて、先生が座るよ~と声を掛けると、 楽しいことが始まる!とワクワクする子どもの表情がかわいいこと。(^^♪ そんな日という事で、4月から保育園に行っているどんぐり卒園児のお友達が遊びに来てくれて、 みんなも嬉しそう(^^♪   仲間も増えて楽しい時間の始まり!みんなの大好きなクルクルレインボウを使って、 息を吹きかけるとポ~ンと飛んでいくのがおかしかったり、 マイクになってお名前を言って自己紹介をしたり、 オ-ガンジ-を使って、いないいないばーを歌に合わせてしたり、 畳んで

4月14日(火)

2015年04月14日 17:30
今日も朝からずっと雨の1日でした。人数も少し少なめで、小さいお友達も多かったのでゆったりと過ごしました。 朝のお集まりではキャベツのあおむし君の手遊びをしたら、あおむし君が登場(*^-^*) みんなも喜んでお名前を呼んだら『はーい!』とあおむし君とタッチ! 『たまごのあかちゃん』と『のせてのせて』の絵本も見ました。 朝泣いていた子も絵本の間はよく見ていてくれました。 そのあとはリズムをして体を動かしました。 いつも来ているお友達がリードしながら頑張ってくれました。 亀をするとみんなが集まってきて、自分で足を掴んですることができました。 亀をしていた子が、そのとき絵本を見てしまってるお友達に

4月13日(月)

2015年04月13日 18:30
月曜日の雨。そして珍しくどんぐりさんのお友達も少人数でほんわかとな雰囲気(o^^o) お名前を呼んでもらおうと連れてきたウサギさんも「かくかくかくれんぼ…」って、 ちょっと遊んだら眠いの…って寝床に引っ込んだまま出てきません。 ダメダメ!そんな体に「喝!」を入れるべく元気に返事をした後は、リズムをして遊びました。 皆楽しそうに次々変わる歌やピアノにあわせて体を動かしていました。 音が止まると自分も止まる!!もう、何回もしているので本当に上手になりました。 腹這いに寝転ぶと、何人もが保育士の目の前に向かい合わせに寝転ぶので、 顔がぶつかりそうになります。鼻先に満面の笑顔で迫られ、笑うしかない保

4月10日(金)

2015年04月10日 23:00
雨続きは、なんだか残念ですが今日もどんぐりでは、身体を使い、いっぱい遊ぼうと思います(^^♪   朝は初めてのお友達が4人も居てたので、お母さんとのお別れで涙涙(...

4月9日(木)

2015年04月09日 17:30
今日はお休みの子どももあり少人数でのどんぐりさん。 進級組が抜けてなんとなく小さく感じるどんぐりさん達。 だけど皆初めてどんぐりに来た時からすると、心も体も随分大きくなりました!! 新しく来て泣いているお友達を気にしてくれたり…ついこの間まで貴方が泣いていたのにね(笑) もう、すっかり先輩です! お集まりの後、バスタオルに乗って揺さぶり遊びをしてみました。 お人形でしたこともあるので、バスタオルを広げたら早速乗って来る子供達。 一人一人タオルにユラユラ揺さぶられると、笑顔になっていました。 その後はかくれんぼをして遊びました。 以前に室内でした時は、大人にくっついてかくれる子がほとんどでした

4月8日(水)

2015年04月09日 11:00
今日も雨で、散歩に行けず残念ですが、身体もいっぱい動かして 遊ぼう!と朝のお集まりをして、リズム遊びや「だるまさんが転んだ...

4月7日(火)

2015年04月08日 05:30
今日は雨こそ降らないものの、花冷えの寒い日で… お散歩どうしようかな?と思っていたら「お化けの道に行きたい!!」との声が。 それではと、出かける事にして朝の集まりをしました。 新しく来てくれたお友達、今日で最後のお友達それぞれ皆の前で紹介しました。 最後のお友達も、いつでも遊びに来て下さいね♪ さて、お化けの道を目指して歩きだすと本物のお化けが… マンションのガレージにあるマンホールから泡があふれて ブクブク、ユラユラ揺れている(O.O;)(oo;) 「お化けだ~っ!」とジリジリ後ずさりして見つめるどんぐりさん達。 さすがに一人で近づく勇気のある子は一人もなくて、大人に促されても尻込みするば

4月6日(月)

2015年04月06日 20:00
今朝は朝から雨がパラパラ降ったり止んだりのスタートです。 朝のお集まりでは元気よく『はーい!』とお返事をしてくれました。 『がちゃがちゃ どんどん』と『はらぺこあおむし』の絵本を読みましたが、 特に『がちゃがちゃ どんどん』は擬音語がたくさん出てきて 子どもたちも真似っこして、楽しんで見てくれました(o^^o) 保育士が「かーん...
アイテム: 261 - 270 / 556
<< 25 | 26 | 27 | 28 | 29 >>